
私の花粉症の苦しみ
教えてくれた人
性別:女性
住まい:滋賀県
年齢:32歳
花粉症歴:20年
一番つらい症状:鼻水
性別:女性
住まい:滋賀県
年齢:32歳
花粉症歴:20年
一番つらい症状:鼻水
「滋賀県、スギ花粉の多さは春に辛い試練ですね」
花粉いぬ

花粉いぬ
ちなみに、滋賀県は琵琶湖のほとりで自然と歴史を感じられる場所です。

目次
滋賀県の私の花粉症

鼻水つらい!
くしゃみが止まらないと思ったら、鼻水が滝のように落ちてくる。

花粉いぬ
春の訪れを忍び足で迎える、くしゃみと鼻水の永遠のダンス…辛いですね。
春のアレルギー、大変そうですね。
花粉いぬ
戦いは目覚めた時から始まります。「おはよう」の挨拶の前に10発以上のくしゃみ連発。「あ、これはやばい」と思ったのも束の間。鼻水が水道水のごとくスタスタスタ…。薬をお見舞いしてやる!と思って内服薬と外用薬で抑えにかかるも、粘膜をやられているのでその刺激でくしゃみは止まらず。くしゃみをするから鼻水が出て…の、無限ループです。ティッシュ一箱は一日を待たずして余裕でなくなります。危ないので車の運転なんてできません。マスクをしているのをいいことに、両方の鼻の穴に筒状に丸めたティッシュを詰めています。空気の刺激がないので、これが1番落ち着きますが、時間の経過と共に鼻水を吸ってその重みで落ちてくるので、定期的に交換が必要です。洗濯物、もちろん部屋干しです。
花粉症悩み無限ループ←朝からティッシュ消滅攻略法

これを試して、花粉症との戦いを楽にしよう!
花粉いぬ
花粉なくなったらやりたいこと?←天気のいい日に洗濯物を干したい!

天気のいい日に洗濯物を干したい!

花粉いぬ
花粉症さえなければ、日差しの中で洗濯物が香るはずですね。
残りの人生ずっと花粉に苦しむとしたら…?

春が嫌いになる
花粉症歴20年の叫び


花粉つらい犬
あんたとだけは仲良くなれないよ
「分かる、私も花粉とは一生絶交宣言したよ!」
花粉いぬ
今回教えてくれたひと
性別:女性
住まい:滋賀県
年齢:32歳
花粉症歴:20年
【2024年春】花粉症対策おすすめグッズランキングBEST7
コメント